:子育て
恋愛、仕事、家族。
どの分野のコンサルやプロフェッショナルな方達のブログやセミナーで
『自分軸で生きることが大切』という言葉をよく聞くけど..
そんなふうに悩まれ、
セミナージプシー、スピリチュアルジプシーになってしまう方も多いと思います。
いろんな取り組みをしているにもかかわらず、なかなか変われなくて焦ったい..
そんな方に私自身の体験をもとに、
少しでも“自分軸探し“で迷子の状態から抜け出せるための大切な3箇条や注意点をまとめてみました。
今までも変わりたいと思い、何かしらに取り組んだり、セラピーを受けたり、
『自分軸で生きることが何をするにも大切なんだな』という気づきがあり
“軸を作るために“この記事を読んでくださっているんだと思います。
それらの取り組みは素晴らしい頑張りです。
しかしなかなか変化したいような自分になれないのは、決して努力不足だったとか
頑張っていないからではありません。
ではなぜ変化できていないと感じるかというと、今まで色々なことに取り組んでいたのですが
それらがご自分の心にとって根本的な問題に取り組んでいなかったからと考えられます。
わかりやすいように花粉症で例えると..
花粉症は、目が痒くなったり、鼻がむずむずしたり、鼻水が止まらなくなったりという症状が出ます。
この時に、目薬をつけても、アレルギーを抑える薬を飲んでも、
一時的にはよくなったように思えても、何もしなければまた花粉症の症状が出ます。
なぜならば、花粉症の根本的な原因は、免疫力が低下し免疫機能の誤作動から起きているからです。
この、免疫力の低下という、根本的な原因に対処しなければ、花粉症は無くなりません。
いくら目薬をつけても、いくらアレルギーを抑える薬を飲んでも、
抑えているだけで花粉症は治っているわけではなく
また来年もその症状に悩まされます(抑えることも一時的には悪化しないためには必要な療法でもあります)
この花粉症と同じで、心も根本的な課題に取り組まないと変容しません。
これまで取り組んできた様々な取り組みは、もちろん無駄ではありません。
しかし、思うように変われていないのは、たまたま根本的にやるべきことや
改善するための方法や必要性に出会えなかったので、
心から『変われた』と腑に落ちるまでに至らなかったのです。
心について私たちは勉強する機会は、大人になるまでほとんどなく、
心理学に興味があったり内面を扱う仕事にしようとしている人以外は
なかなか学ぶ機会はないと思います。
ですが、内側から変わるためには心の仕組みを理解しているかしていないかで
効果の出方も変わっていきます。
理屈を担当する『左脳』が納得していないと
『このやり方であっているのか?』
『間違っているのでは?』
と根本的な原因への取り組みを始めても半信半疑になってしまうからです。
心の取り組みで大切なのは理解しながら取り組むことが大切です。
ぜひ、オンラインスクールでは必要な知識と実践的な取り組みを公開しておりますので
参考にしてみてください。
私たちの心は無意識のまま放っておくと成長の差分を削除したり、
失敗へのフォーカスをしてしまいます。
あなたは昨日と比べてちょっとした変化や成長している部分が自分にあっても、
出来たことよりも出来なかったことにフォーカスしてしまうことってありませんか?
『こういう風になりたい!』っていう理想像があるからこその場合もあるんですが、
私たちは生まれてからすぐ歩けるようになったり、
すぐに話せるようになるわけじゃなくちょっとずつ成長しましたよね?
人は一日の小さな成長の積み重ねで”成長”していくのに
そのちょっとした小さな変化をまるで子供の時のように喜べることができないと、
『私はなんでできないんだろう』『本当にダメな自分』と自己否定をしてしまいます。
たとえ、心との向き合いの必要性に気づいたり、積極的に実践していても
この”成長の差分”に気づいてあげれるようにならないと、
本当は1ヶ月前に比べたらすごく成長していても
いつまでもなりたい自分像を追い続けて、苦しいだけになってしまいます。
『成長したい』『成功したい』という想いがあるからこそですが、
成長の差分を削除し、失敗にフォーカスしてしまうのは結果、、
『やっぱり頑張ってもダメなんだ』という学習性無力感に陥ってしまいます。
先ほどの日々の成長の差分を無くしてしまうのも、
『こうなりたい!』があるからだけでなく”即効性”を求めるからでもあります。
即効性や大きな変化しか求めないと、
自分が期待していたものと違う出来事が起きると簡単に心の状態が崩れてしまいます。
昨日までは情熱的に夢に向かってエネルギッシュだったのに、何一つ変わっていないことに
目が行き自分に幻滅し、またいつもの思考パターンに陥ってしまう。
ですが、もしそんな経験があってもそれは仕方がないことです。
それはごく自然な人間の持っている潜在意識によって引き起こされるものだからです。
まずはこの『平和な現状が崩されるような変化を避けたい』という
潜在意識を理解し学ぶことで上手に変化をしていくことができます
(左脳で理解することが大事なのでぜひ、なぜ変化を嫌うのかも読み進めてみてくださいね)
そもそも私たちの潜在意識の最も重要な役割は、
私たちを生き延びさせることっていうことを知っていましたか?
『成功したいのに、全然ダメだ』と落ち込んでいる方でも
今この瞬間も成功していることがあります、、、それは“生き延びること“です。
生きているからこそ、そして『生きれるかどうか』の不安を感じていないからこそ
この文章を読むことができています。
もし、今、命に関わるような緊急事態が起きていたら
このようにスマホやパソコンを眺めている場合ではないですよね?
あなたは今、生きていることに成功し、
潜在意識の最も重要な役割の“あなたも生かす“ことに成功している。。
にも関わらず、わざわざその平和の状態を変えようとされることは潜在意識からすると
それが私たちの望む変化ということはどうでも良く、阻止しなければというのが働きます。
同じことを毎日、、一生繰り返しさえしていれば命を失う可能性は低くなるからです。
『良くなりたい』と思うのも私たちの人間の本能でもあるのですが、
『このままでいたい』と思うのも生きていくための本能であり潜在意識にとって一番の重要な役割ということです。
『だから何一つ変えたくない。。』
このように今とりあえず生きている状態をずーっと続けること。それが潜在意識なんです。
これを、ホメオスタシス(恒常性維持機能)とよびます。
ホメオスタシスとは、身体の維持はもちろん感情や物事への解釈ややる気にも影響します。
例えば、何か目標や夢に向かってチャレンジしたいと思いながらもなかなか始めれなかったり
変わりたいと思いつつなかなか変われず、何日も何ヶ月も過ぎてしまっていることは誰だって
一つや二つあると思います。
なぜ、そのようになかなかスタートしたり変化することができないのか。。
それは、先ほどお伝えしたように私たちの潜在意識は変化したくないからです。
潜在意識は現状を維持するのが仕事なので、あなたに変化を起こさせないようにします。
ですから、現状を変化させようと思い始めても
『変わりたいけど、、このままでもいいんじゃないか?』
『忙しくなるのは面倒だな..』
『どうせうまくいかない。』
などの抵抗が始まったり、時には体調を崩したり、
上手くいかないという現状さえ引き寄せてしまうこともあります
そんなふうに『変わりたい』と思い、
やっとの思いでスタートしたのになかなか上手くいかなかったらあなたならどうなりますか?
意欲を失い、新しいことの実行が難しくなり、諦めてしまいますよね。
これは潜在意識の仕業であり、ホメオスタシスが働いている状態です。
例外もありますよ?
それは『このままでは死んでしまう!何とかして変えなければ。』というような感じです。
“現状を変える“ことが、潜在意識にとってどういうことなのか、
生きていくため、変化が必要なのであれば潜在意識は『私たちの変化』に協力的になります。
変化するために情報を得たり、チャレンジすることも前述のような
“生きていくことに関わりがない変化“とは違います。
そのようなことを私たちは無意識レベルで昔から知っているため、やる気を掻き立てるために
『死ぬ気で頑張れば何とかなる』
『必死でやってないから変わらないんだ』
『起死回生』
など、、『死』といキーワードを使ったものが多いです。
『潜在意識恐るべし』と思いますよね.. 。
私たちの潜在意識がどれほどのパワーを持っているかまず理解できたと思うんですが、
ここからはその潜在意識のパワーの活かし方をお伝えします。
私たち人は、ただ生きているだけではなく今よりももっと幸せに生きたい。
自分らしく人生を素晴らしいものにしていきたいという
『より良くなりたい』というものも私たちの潜在意識にはあります。
要するに、
*生存を保つための『生存維持パワー』
*より良く生きていくための『変化パワー』
この二つのパワーが私たち潜在意識にはあります。
潜在意識には相反するようなパワーが2つあることを理解し、それを上手に活かすことがとっても大切です
もしこのようなパワーがあることを分からないままだと、双方が働き
『変わりたいのに、変われない』という
板挟み状態で身動きが取れなくなってしまい苦しくなってしまいます。
あなたは今どんなことで悩んでいますか?
おそらく大抵の悩みは、二つのパワーの綱引き状態から生まれています。
だからこそ、、、、即効性を求めない!!
急激な変化や成功に期待しすぎると、潜在意識の『生存維持パワー』が発動してしまい
何か弊害になるメンタルになったり、その反発的な出来事さえ引き寄せてしまうからです。
小さい新しい行動を、何度も何度も繰り返すことが必要です。
自分にとってその行動を一回やっても変化しないのは分かっていても、
今日できること、小さい新しい行動を(むしろできるだけ小さく)繰り返してみてください
*即効性を求めない
*大きな変化ではなくできるだけ小さい新しい行動を積み重ねる
*成長の差分に気づく
この三つを肝に銘じてトライしていくと、
今までのような『やっぱり私はダメだ』というような無力感に襲われたり..
自己否定することがなく
小さな差分に気づき進んでいることへフォーカスでき自分で自己承認でき、
『生存維持パワー』に争うことなく上手に変容できるでしょう。
生存維持パワーも変容パワーもどちらも私たちにとっては大切な存在で、
『このままでいたい、変わるのはめんどくさい』と思うことも
『もっと自分らしい人生、もっと楽しい人生を歩みたい』と思うことも
本当の目的があり現れてきてくれています。
その心の目的、、、、
本当の心の声を聞いてみることがまずは小さな新しい行動になり
きっと学びや気づきが得れると思います
Loveyourself
:子育て